
仏像・御朱印ブームで今話題の
「仏女・御朱印ガール」!
こんな風に思っている方は
立派な仏女・御朱印ガール♪
そこで今回は
お寺文化をこよなく愛する方にぴったり!
フェリシモの「おてらぶ」の魅力や
おすすめお寺文化アイテムをご紹介していきます!
また
お寺や仏像などにすこしだけ興味がある!
というお寺文化初心者さんでも
毎日の生活に取り入れやすい
お手軽な写仏体験もご紹介します♪
お寺文化を取り入れて心豊かな暮らしを送りたい方必見!↓
⇒フェリシモ「おてらぶ」で気軽にお寺文化を取り入れてみる!
お寺文化から暮らしのヒントを学ぶ フェリシモ「おてらぶ」とは?
今回ご紹介するフェリシモの
「おてらぶ」つまりお寺部は
その名前の通り、日本のお寺文化から
ほんの少しずつ自分を高める活動を続ける
フェリシモブランド「ミニツク」内のひとつ。
フェリシモ「ミニツク」とは?
好きなこと・興味のあることが“楽しく身につく”
がコンセプトのフェリシモブランド。
「やってみたい」ことが楽しく簡単に身につく
無理することなくはじめられる
自分のペースで続けられる
このように初心者さんにもぴったりのカリキュラムだから
新しいことに挑戦するならミニツクが断然おすすめ♪
だから初心者さんをはじめ、
仏女・御朱印ガールも大満足間違いなし!
ミニツクには、他にもたくさん人気の
プログラムがありますよ♪
ミニツクを実際に試してみた
口コミや評判はこちらの記事をどうぞ↓

それでは
お寺文化の魅力がたっぷりつまった
「おてらぶ」アイテムをご紹介していきましょう~!
写仏体験も簡単にできちゃう!フェリシモ「おてらぶ」おすすめアイテム
数多くあるミニツクの中でも
悠久のときを越えて今なお愛されるお寺文化を
ゆる~く取り入れられると話題の「おてらぶ」
ここではひそかにブームになっている
気持ちをリフレッシュできる「プチ写仏」や
仏教の教えを近くに感じられるアクセサリーなど
人気のアイテムをピックアップ◎
イライラやモヤモヤが静まる効果も期待!プチ写仏お気軽体験
こちらは以前ミニツクで人気だったプログラムを
お気軽に体験できるようになったレッスンです。
特別セレクトのインドのお寺と仏像は
表裏で難易度の違う2種類!
専用の半紙とゴールドの筆ペンが
セットになっているから
届いたらすぐにはじめられます。
一日10分向き合えば、
日々のイライラやモヤモヤが
落ち着く効果も期待できそう◎
お届けパターンはジャストワンなので
お寺文化入門にいかがでしょうか?
⇒フェリシモ インドの仏さまを描く プチ写仏1回だけのエクストラレッスン
フェリシモのお届けサイクルや買い方について
知りたい方は、こちら↓の記事を参考にどうぞ!

時間を忘れて夢中に!半年間の削仏(さくぶつ)旅へ!
黒い紙を専用のペンで削るだけで
きらきらと美しい仏さまが現れる
いわゆるスクラッチアート。
カリカリ、サクサクと集中して削るので
いつの間にか時間が経っていたなんてことも。

集中時間を演出してくれる
めずらしいひものお香も毎月お届け!
心の悩みと向き合うお説法や
読み応えバツグンの雑学コラムも
セットでお届けなので楽しめそうです!
飾り用台紙を使って完成品を
ディスプレイしても楽しめる♪↓
お届けパターンは回数予約なので
6ヶ月間スクラッチアート削仏で
心穏やかに過ごせますよ~!
動画で詳しく内容をご紹介!↓
⇒フェリシモ スクラッチアート 削仏プログラム[6回予約プログラム]
精進料理をイメージした上品な印象のハンドクリーム
控えめなのにほんのりと香る
お香に癒やされるハンドクリームは
普段使いに合いそうなアイテムのひとつ。
仏教では重要なモチーフとして用いられる
ハスの花を取り入れたデザインです。
お休み前のハンドケアだけでなく、
心休まる落ち着いたお香のかおりで
気持ちを切り替えたいときにも◎
ゴマ・ダイズ・ユズ・オリーブ・月見草・米ぬかなどといった
精進料理イメージのオイルと保湿成分のハス花エキスを配合。
お届けパターンはジャストワンで
欲しいときに注文したい一品です。
⇒フェリシモ おてらぶが作ったハンドクリーム お香のかおり
家事や勉強のちょっとした隙間時間にどうぞ♪スキマ香でリフレッシュ
マッチ箱サイズの可愛らしいお香は
燃焼時間が約10分と隙間時間にぴったり!
さわやかなヒノキの香りで
最大限にリラックスできるはず!
小さめサイズだから
ちょっとしたお寺の観光旅行や
御朱印集めのときにも活躍するかも!?
こんな方におすすめです♪
ずっと着けたままの火が心配
家事や勉強、仕事の合間に香りを楽しみたい
寝る前に落ち着いた香りに包まれたい
こちらもお届けパターンはジャストワン。
得意な能力・分野を身につけたい方はこちら!十の教え 徳目ピアス
お釈迦さまの弟子たちのなかでも
中心的役割をしていた10人の弟子を
ピックアップしたイメージピアス。
それぞれにあったとされる彼らの
得意な能力や分野をモチーフにした
徳の高そうなピアスになります。
得意分野を伸ばすのも良し。
苦手分野や必要だと思う分野を補うも良し。
お届けパターンはジャストワンですが
10個ある中からお気に入りを
じっくりと選んでいきましょう!
また、イヤリングバージョンもあるので
ピアスホールがない方でも安心ですね~!
十の教えモチーフのピアスを詳しく知りたい方はこちらから!↓
⇒フェリシモ 耳もとに十の教え 徳目ピアス
人との縁をもっと大切にできる!極楽カレー入門
こちらはカレー作りと食事を通して
人との縁を大切にできるようなお話も
盛りだくさんのスパイスとレシピのセット!
カレー以外にもサイドメニューや
温活としても注目されている
本格チャイティーも作れちゃいます。
日々の食事にも
仏教文化を取り入れたいという方に
おすすめのプログラムです◎
お届けパターンは回数予約で
6ヵ月のプログラムなので
定期的に本格スパイスを楽しめそうです!
⇒フェリシモ カレーがつなぐご縁づくり スパイスボーイズが教える 極楽カレー入門プログラム[6回予約プログラム]
フェリシモ「おてらぶ」で豊かで丁寧な暮らしのヒントをさがそう!
今回はフェリシモ「おてらぶ」の
おすすめ商品をご紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
フェリシモ「おてらぶ」のアイテムは
お仕事や勉学、家事、育児など
忙しくて目がまわるような毎日を送っている
女性たちにおすすめしたいものばかり!
日々の暮らしのヒントを
お寺文化から学んでみませんか?
仏女・御朱印ガールはもちろん、
仏教関係に今まで関わりのなかった方も
お寺や仏像などのたくさんの要素に
興味を持ってもらえれば幸いです。
ここでご紹介したアイテム以外にも
お寺のお手伝いプロジェクトや
素敵なコラボレーション商品が
公式サイトにたくさんありますよ◎
少しでも気になった方はこちらからチェック♪↓
⇒今すぐフェリシモ「おてらぶ」で豊かな暮らしをさがす!